気持ちの良い空間を作るために

初めての一人暮らしだと特にインテリアをどのように選んでよいかわからない

という方も多いのではないでしょうか?

1Kや1DKなどの一人暮らしの部屋を少しでも広く見せるために、インテリアにも気を配りたいですよね。

 

 

【ベッド?それとも布団?】

一般的にはベッドを1Kの部屋に置くという方が多いのではないでしょうか?

布団派の方もいるかもしれませんが、1Kのクローゼットは案外狭く布団がしまえないから敷きっぱなし…

というパターンが多いかもしれませんね。

 

また、ソファーベッドの上に布団を敷き、普段は布団をしまいたいという方もいるかもしれません。

クローゼットが布団をしまえる押入れサイズだと部屋がスッキリ見えて生活感が出ることはないでしょう。

 

ちなみに私はこのタイプでしたが、友人が来たときは「生活感がない!」と驚かれました。

ただソファーベッドの耐久性が悪く、腰痛になることもあったので、良し悪しですね…。

お部屋の収納サイズを事前に図っておくことも重要です。

布団の上げ下ろしが面倒、やっぱりベッドで!という方は、

ベッドカバーの色を明るく色にすると空間が広く見え、効果的です。

 

 

【部屋を広く見せるための工夫】

基本的に、壁、床の面積を多く見せることで、視覚的に広く感じます。

家具はなるべく目線の高さより低いものを選び、

違う素材でも同じ色のものを選ぶと部屋に統一感が生まれ、広く見えます。

また、差し色でアクセントとなるインテリアを配置すると、

そこに目線がいき、メリハリのあるお洒落な空間ができあがります。

 

 

【見える場所はボックスなどを利用して隠す収納】

小さな生活用品が丸見えだとそれだけで部屋が散らかって見えます。

また、ほこりなどもたまりやすく掃除もしにくいので、

なるべく小物類はボックスや引き出しなどにしまうようにしましょう。

来客時に一時的に仕舞える「片づけBOX」を作っておくのもよいかもしれません。

 

 

【ものを持ちすぎないこと】

一人暮らしの場合、収納スペースが限られているため、

油断すると生活空間にまで普段使わない物であふれてしまいます。

衣類はクローゼットに、キッチン道具はキッチンにしまえるだけなど、

その収納空間に収まりきらないものは持たないという意志が大切です。

どんどん物が増えていくとその分部屋も狭くなり、管理不能状態になってしまいます。

 

部屋に帰るのが楽しみになるように、常にすっきりとした空間を保ち続けたいですね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA